2014/07/09
髪のダイエットって・・・
カテゴリー名:トリートメント
いつも沢山のお問い合わせありがとうございます
こらからの季節洋服が薄手になり、少しダイエットでもって思うかもしれませんが・・・
「パサつきを解消できないと切れ毛へと進行します!」
髪の不調と言っても、人それぞれ不調の基準が違いますから一概には言えませんが、私の髪の不調の定義は、少しでも「パサつき(水分の不足からくる乾燥状態)」を感じた状態にあれば、髪の不調として現れてしまいます
☆髪の不調を整える「髪のダイエット」
たかが「パサつき」でしょ?と甘く見て何も対処をしないこの行為は、髪の不調を長引かせてしまう一番大きな特徴となってしまいます
ある日突然、大量の「切れ毛」に見舞われてしまう恐れもあります
身体で例えるなら、喉の渇きを訴えているのにそのまま放置してしまって「熱中症」や「脱水症状」に進行してしまうケースとかも・・・
軽い段階で改善するか悪い方へ進行するかは、最初の手当てで約9割が決まってしまうのです
☆トリートメントを繰り返すとパサつきが切れ毛に
一般的な美容院や美容サロンでは、トリートメントや洗い流さないトリートメントでの栄養補給や傷んだタンパク質の補修補正の手当を行って「髪のパサつき」をケアします
ツルツルになるだけでいいのでしょうか?
トリートメントを繰り返すケアが、「パサつき」を「切れ毛」へと進行させている事実に、殆どの方が気づいていません
ある日突然大量の切れ毛に見舞われて初めて疑い始めるのです
色がすぐ抜ける・トリートメントがとれ始めるとよりパサパサになった気がする・・・・
☆外から与えるのではなく内側の余分なモノを取り除く
体内の至る所に老廃物が溜まり始めると、体が不調を訴え始めるように、人間の髪も内側に老廃物(酸化物や油脂分…等)が溜まり始めることで本来の水分・脂分のバランスを取る機能が失われて、パサつきなどの不調のサインが出始めるのです!!
年齢によっても、冷え、ホルモンバランス・・・パサつき等の不調を緩和するには、外側から与えるのではなく内側の余分な老廃物(酸化物や油脂分…等)を取り除く手当「髪のダイエット」が必要になります
「ツヤ髪への第一歩は「トリートメントが髪を美しくする!間違った美容の常識を捨てる」ことから始まりまると思います♪」
しっかりと『予防美容』をすることで5〜10年後の白髪ができにくくなり・抜け毛も減り・アンチエイジングにも効果的ですから、良い頭皮の環境を手に入れることで、変わってくると思います
髪を大切にしてくださる方
髪を綺麗にしたい方
髪でお困りの方
髪で悩まれている方
是非1度お問い合わせ下さい
髪が綺麗にならないのではなく
髪を綺麗にするにはヒミツがあります

地元北九州で美容師として20年以上。『予防美容専門サロン・Heart’s』と『クリニックヘアサロン・Soin』のオーナーです。
今まで10万人以上のお客様の髪を触ってきました。髪を綺麗にしたい方・髪で悩まれている方専用サロンとして運営させて頂いております。
Webを通して、一人でも自分の髪が好きになれるよう情報を発信しています。
※緊急のお客様専用ダイヤル:093-571-9222