2017/06/06
抜け毛が肩こりなども関係してた!?
カテゴリー名:抜け毛と血液の関係, 正しいお手入れの仕方
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。
おかげさまで12月のご予約も1/4埋まっておりますので、早めのご予約をよろしくお願いいたします。
さて今回からは、『頭皮のコリ』について書いていこうと思います。
頭皮のこりは、首や肩、目などの疲れやこりが原因?
特にデスクワークの女性は、上半身を動かす機会が少ないのではないでしょうか?
1時間に1回など、意識して体を動かすようにすることで血行が悪くならなくて良いんです。
本格的なストレッチが難しくても、首を回す、上下左右を見る、腕を回すなどの簡単な動きだけでも、行うことでこりを軽減させることができます。
血行不良が原因で起こる
こりの大きな原因に、血行不良が挙げられます。
1日中同じ体勢で作業を続けていると、肩や首などが痛くなることがあります。
これは、同じ体勢をとり続けることで血行が悪くなり、こりが起こっているためです。
パソコンやスマホが普及したことで、両腕を前に出した猫背の体勢で長い時間を過ごすことが増えた人も多いいと思います。
しかし、こうした格好を取り続けていると肩がこってしまいます。
また、やや前かがみになることで、頭を支えている首がこったり、同じ距離を見続けることで目がこったりしてしまうこともあります。
仕事でデスクワークを行っている人は、仕事が終わって異なる姿勢を取ったとしても、また次の日には、何時間も同じ体勢を取ることになりますよね。
すると、血行はどんどん悪くなり、こりが悪化していってしまうのです。
また、仕事が終わってからもプライベートでパソコンを使うという人や、スマホをつかってコミュニケーションを取ることが多いという人は、より一層血行不良が起こるリスクが高まります。
たかが肩こりと思いますが、白髪の原因や抜け毛の原因の1つにもなりますので是非参考にしてみて下さい。
しっかりと『予防美容』をすることで5〜10年後の白髪ができにくくなり・抜け毛も減り・アンチエイジングにも効果的ですから、健康な体を手に入れることで、変わってくると思います 。
髪を大切にしてる方
髪をキレイにしたい方
髪で悩まれてる方
髪でお困りの方
髪がキレイにならないのではなく
髪をキレイにするにはヒミツがあります
ぜひ1度お問い合わせください
地元北九州で美容師として20年以上。『予防美容専門サロン・Heart’s』と『クリニックヘアサロン・Soin』のオーナーです。
今まで10万人以上のお客様の髪を触ってきました。髪を綺麗にしたい方・髪で悩まれている方専用サロンとして運営させて頂いております。
Webを通して、一人でも自分の髪が好きになれるよう情報を発信しています。
※緊急のお客様専用ダイヤル:093-571-9222