2015/02/11
⭐️抜け毛って何でおこるの?⭐️
カテゴリー名:抜け毛と血液の関係, 腸と髪の関係, 白髪と年齢の関係
皆さんこんにちは!!
いつも沢山のお問い合わせありがとうございます 😀
『抜け毛ってなぜ起こるの?』
最近抜け毛でのお問い合わせがかなり増えてきておりますので少し説明を・・・
抜け毛や白髪が発生する年齢が、どんどん若年化してきているこの頃。
その原因は、頭皮だけの問題ではないことをご存知でしょうか?
とくに30歳を過ぎると、髪がどんどん細くなっていく傾向に……。
ただ、髪や頭皮だけをせっせとケアしても“根本改善”をしないと、知らないうちにますます悪化してしまいます 😥
そこで今回は、年齢とともに変化する内臓と髪との関係について・・・
1・髪は血の“あまり”である
東洋医学では、髪と深く関係している内臓は“腎臓”としています。
また、「髪は血のあまり」とも言われ、血液の栄養の残りが、髪の元になると考えられています。
そのため、頭皮の状態や血行だけでなく、日々の食事や生活スタイル、またストレスなども髪の状態に影響しているのです。
☆抜け毛トラブルの原因は●●不足or滞り?☆
血液状態を知るには、色々なことから分析する必要がありますが、ここでは血液不足か、血液の滞りかの2つのパターンに大きく分けられると思います。
血液不足タイプの特徴は主に以下の6つ
1・髪や爪にツヤがない
2・貧血がある
3・よく夢を見る
4・めまいや耳鳴りがする
5・膝や腰がだるい
6・忘れっぽい
これらにあてはまるものがあれば、髪を作る元である血が不足しているタイプかもしれません 😥
血が不足する原因にはいくつかありますが、女性は生理があるため、気をつけないと常に血液不足に陥りやすくなります。
また、ダイエット中の時や妊娠中・出産後なども血を作る栄養が不足しがちです 🙁
さらに意外と多いのが、“腎機能”が不足しているタイプで、先天的に体質が弱いという可能性があります。
腎臓は、造血ホルモンを分泌しています。その上腎臓は、冷えと睡眠不足にとても弱い臓器のため、これらには十分気をつけ、血液不足にならないよう注意しましょう 🙂
☆血液滞りタイプの特徴は主に以下の8つ
1・肩こりや頭痛がある
2・シミ・シワができやすい
3・イライラしやすい
4・胸やお腹が張りやすい
5・生理痛が強い
6・脂っこいものや甘いものが好き
7・刺激物が好き
8・便秘気味である
滞りタイプは、“気”や“血”の流れが悪いタイプです。ストレスなどは気のめぐりを妨げ、血液の流れも悪くさせるため、毛髪の育成を促進できないのです 🙂
しかも、東洋医学では35歳を過ぎると、腎臓が衰え始めると言われています 😯
抜け毛や白髪が急増したり、髪が細く、爪がもろくなるなどの症状が出始めます。
もともとの内臓の状態や、生活状態によって個人差はありますが、年々弱っていく臓器を少しでも長く元気にしてあげることで、髪など見た目の若さにも繫がってくることを覚えておいてくださいね 🙂
30代を迎えたら、年々臓器が衰退し、それに伴い抜け毛が増えることを踏まえ、これ以上悪化させないよう日々の習慣を今一度、見直しましょう。20代もしっかりと今から予防をお勧めいたします!!!
しっかりと『予防美容』をすることで5〜10年後の白髪ができにくくなり・抜け毛も減り・アンチエイジングにも効果的ですから、良い頭皮の環境を手に入れることで、変わってくると思います 🙂
髪を大切にしてくださる方
髪を綺麗にしたい方
髪でお困りの方
髪で悩まれている方
是非1度お問い合わせ下さい
髪が綺麗にならないのではなく
髪を綺麗にするにはヒミツがあります
地元北九州で美容師として20年以上。『予防美容専門サロン・Heart’s』と『クリニックヘアサロン・Soin』のオーナーです。
今まで10万人以上のお客様の髪を触ってきました。髪を綺麗にしたい方・髪で悩まれている方専用サロンとして運営させて頂いております。
Webを通して、一人でも自分の髪が好きになれるよう情報を発信しています。
※緊急のお客様専用ダイヤル:093-571-9222