2016/02/17
⭐️頭皮の臭いの改善方法⭐️
カテゴリー名:お客様からの質問, シャンプーの選び方, 頭皮の匂い, 頭皮のベタつき
いつも沢山のお問い合わせありがとうございます 😀
なるべく沢山の方に、返信をしようと心がけておりますが、返信が遅くなってる方には本当に申し訳ないと思っております 🙁
急いで返信しておりますので、もうしばらくお待ちください 😥
今回の質問は・・・
お客様からいただいた頭皮の臭いについての質問
『頭皮の臭いで悩んでます。きっと洗いすぎなんだと思い、いち髪に変えたところメリットよりはひどい臭いがしませんでした。
そして、ドライヤーをしている時に頭の前の方からマックのポテトのような臭いがします。綺麗に洗っても臭いがします。
外に出れば、塩素のような臭いがして室内に入れば犬のような臭いに変わります。
今は乾燥が原因だと思ったのでホホバオイルを買って髪を乾かす前につけてみようと思っています。
ドライヤーをしている際ポテトのような臭いがする、外に出たら塩素のような臭いがするのですが?
また、原因や解決法を教えていただきたいです。』
Soin
頭皮のべたつきやにおいの原因の多くは、頭皮の油の酸化によるものです 。
頭皮の油は主に汗をかいた後に残るものでして、頭に汗をかきやすい人は、毎日シャンプーをしても夜にはその分頭皮が油っぽくなります。
髪の毛のイヤ〜なニオイの原因としては、人間には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類の汗腺があります 「エクリン腺」は体のほぼ全体に存在しており、運動をした後などに出る汗はこのエクリン腺から出てきます。
もう一方の、「アポクリン腺」は、脇の下や耳の後ろなど、部分的に集中して存在しています 頭皮がべたついたりにおいが気になったりする原因は、この「エクリン腺」から出る汗が、皮脂と混じり、時間とともに酸化していくことにあります.。
頭皮の油は頭皮の乾燥を防ぐ役割もあるので、必ずしも悪いものではありませんが、必要以上に溜まると、においのもとになってしまいます。
食生活・生活習慣で変えられるんです!!頭皮のベタつき・ニオイは!!
汗は血液から作られますので、血液の状態も頭皮に関係してきます 。脂っこい食事をとり続けたり、喫煙や過度な飲酒、運動不足などにより、
血液がドロドロの状態の場合、汗に含まれる脂分が多くなりますので、同時に、頭皮もべたつくということになります。
頭皮のべたつきやにおいが気になるときは、食事や生活習慣を見直してみても良いのではないのでしょうか?
シャンプーなども、今の頭皮の状態・髪の状態によって変えていかれないと、逆効果になりやすい人が多く見られ、綺麗な頭皮から綺麗な髪が生えるためにもどうせお金を使うのであれば、なるべく早く改善をさせた方が良いのではないでしょうか?
しっかりと診断をしておりませんので、1度カウセリングにご来店頂けたらと思います。
今回は以上ですがまだまだ、沢山ありますので少しづつアップしていきますのでぜひ参考にして頂けたらと思います 😉
しっかりと『予防美容』をすることで5〜10年後の白髪ができにくくなり・抜け毛も減り・アンチエイジングにも効果的ですから、健康な体を手に入れることで、変わってくると思います 🙂
地元北九州で美容師として20年以上。『予防美容専門サロン・Heart’s』と『クリニックヘアサロン・Soin』のオーナーです。
今まで10万人以上のお客様の髪を触ってきました。髪を綺麗にしたい方・髪で悩まれている方専用サロンとして運営させて頂いております。
Webを通して、一人でも自分の髪が好きになれるよう情報を発信しています。
※緊急のお客様専用ダイヤル:093-571-9222